寒暖差でとまりませぬ。
寒いところから暖かいところ……その逆も。
まだまだ寒さが厳しいようです。
いつもの音で目覚めた私。
「ママおはよう。」

カーテンを開けるとまず日向ぼっこ。
日当たり良好なこの部屋を選んでいて本当に良かった(実感)

ご飯の支度が出来たらお嬢様を呼びに……
「あれ?ママご飯?」

そうですよ~ついでに布団カバー洗っちゃうからどいてちょ。
一人暮らしで、通常の生活だとベランダは限られている。
故に、冬は晴れた日ごとに大きな物は計画して干さないと。
私が青汁とお酢を飲むときはコップを見て寄ってくるこのお方。
「いつものくださいな♡」

犬らしからぬ……健康的ですな。
三連休、散歩以外は外に出るまいと思ったものの日用品が切れてお買い物。
ついでにメルの千切りキャベツも購入。
自分のキャベツは細かくしなくても良いけれど、メルのキャベツは消化を考えると……。
柔らかく火を通しても細かいほうが良い。
現在あかぎれ出血中。
と、いうこと手抜きしちゃってます


帰宅したらすぐにお散歩出発!
「パンダさんで防寒なのね。」

しかし寒い。
「足が冷たくなっちゃう。」

私の手もかじかむし、顔も冷たくなっちゃう。
メルとダッシュダッシュで大好きな里見商店へ。
昨日買い忘れたコング用のガムを購入。
いつものごとく長居する……。
あげく、メルは抱っこして貰い尻尾ぶんぶん。
私が呼んでもお姉さんにべったり。
ほらほら、帰りますよっと。
「あたしたちの仲を引き裂こうとしてるの

」

またねってご挨拶して岐路へ。
「むぅ……帰りたくないぃ。」

粘ったメルさんですが
自分の耳が飛んでいっちゃいそうな冷たい風で観念したようでして。
「そろそろ行こっかな。」

本当?
ちゃんと出発します?
「寒いのでもう行きます……。」

でも、最後に公園で遊んで行こっか。
砂まみれになってもいいからね。
今日はメルを洗う日だもん。
「わ~~~~~~~~い……
でも寒いぃ。」

今日も楽しいお散歩でした

三連休終わっちゃうのが悲しいな。
また明日から頑張るべ。
明日は会社の新年会が夜にあるらしい。
……。
海外からのお仕事メールが20件ほど(開きたくない)。
時差が7時間程あるので、受信するのが夕方~明け方までずーっと。
スマートフォンって会社のメールも受信出来て便利だけれど、弊害が……。
プライベートも仕事に追われるのは悲しいですな。
便利なのが良いのか、ちょっと不便が良いのか。
人間の欲との戦いですかの。
仕事用携帯について葛藤中
